新着情報(ものづくり教室)

大阪府/ものづくり教室(2017年2月18日、パナソニックユニオンプラザ)

2017年02月18日

金属労協大阪地区(連合大阪金属部門)「親子ものづくり教室」 を開催

~NPO法人「教育支援 KIDSもりぐち」との連携で開催~

日 時 : 2017年2月18日(土)9:30~12:00

場 所 : パナソニック ユニオンプラザ3Fホール

参加者 : ①NPO教育支援 KIDSもりぐち 小学4年生40名、②保護者・家族16名、
      ③NPO法人KIDSもりぐちスタッフ 9名、④JCM大阪(連合大阪金属部門)スタッフ10名 合計75名

 

開催概要

 金属労協大阪地区(連合大阪金属部門連絡会)は、4年前の2014年2月から毎年2月に、NPO法人「教育支援・KIDSもりぐち」と連携して、KIDSもりぐちに参加する小学生(4年生)を対象に「親子ものづくり教室」を開催してきた。本年も、2017年2月18日(土)9:30~12:00まで、大阪府門真市にあるパナソニック ユニオンプラザの3階ホールで、4回目となる「親子ものづくり教室」を開催した。

 今回は、前回に引き続き、「楽しく手づくりLEDのあかり」をテーマに、小学4年生40名とその保護者・家族が参加してLEDランプづくりに挑戦した。

 冒頭、金属労協関西ブロック代表であり、金属労協大阪地区(連合大阪金属部門連絡会)の山本一志議長が挨拶に立ち、次代の日本のものづくり産業を担う人材育成の一環として取り組んできた「親子ものづくり教室」の意義などについて述べた。

 続いて、スタッフの方から、マニュアル「楽しく手づくりLEDのあかり」を元に、LED(発光ダイオード)の種類、あかりの歴史、電球の仕組み、LEDの特徴などについて説明を受けた後、実際のLEDランプの作り方について、習った後、親子で協力しながら、LEDランプの土台作り、LED電球の取り付け、本体づくり、飾り付けを行い、世界に一つしかないLEDランプを完成させた。

 

NPO法人からの感想

 先日の土曜日にはお世話になりました。子どもたちも保護者の方も満足して笑顔で帰りました!!急に参加があったり、とお世話をおかけして申し訳ありませんでした。本当にいろいろとお世話になりありがとうございました!!心から感謝申し上げます。また今後とも継続していけたら有り難いと私たちは思っております!今後ともよろしくお願いいたします。山本議長をはじめ、金属部門の皆さまにもよろしくお伝えくださいませ!!ありがとうございました!

 

JCM大阪地区事務局の感想

 教職員OBの皆様で運営されているNPO法人「教育支援・Kidsもりぐち」と連携して、小学4年生の児童、保護者を対象に開催した。LEDに関する知識の習得も含めて、参加された皆様には大変好評を博した内容であった。工作物としての難易度も対象となる児童には、ちょうど良いレベルであったと思う。
 最後の点灯式では、照明を落としたホールの中で鮮やかに浮かび上がるLEDの光と色の美しさに、児童や保護者が感動されていた様子が伺えた。


【NPO法人「教育支援・Kidsもりぐち」の紹介】

 設立
:2012年5月 大阪府守口市で教育に関わってきた教職員OB・OG。長年教育に関わる中で思ってきた
    それらの思いを何らかの形にして地域で活動したいと、教育支援活動を行うNPO法人「教育支援・Kids
    もりぐち」を立ち上げられた。

【具体的な活動】
 1.学習支援の活動
  
☆子供たちが自ら学ぶ意欲を持ち、主体的に学習に取り組んでいけるいける力を育成するために学習支援を行い
   ます。
  ☆現在、守口市で学ぶ3・4年生の子供たちの希望者100名に、「梶のふれあいの家」にて、毎週土曜日の
   午前中に算数と国語の基礎的な学習の支援を行っています。

 2.幅広い体験学習にも取り組みます。
  
☆「学力とは生きる力」です。その生きる幅をひろげ、向上させるためにも、日常ではなかなか経験しにくい
   体験や学び(グループでの遊び・ものづくり・料理活動・絵画・舞踏・音楽・体育活動など)できる範囲で
   行っています。

 3.教育や子育てに関するいろんな相談に応じます。
  
☆教育や子育てについて、学校生活について、友達関係など、子供から、保護者から、現場の先生たちから相談
   を受け付けています。
  ☆難しいことや専門的な悩みには、しかるべき専門の機関や団体と連携して相談にあたります。