新着情報
- IMFを解散、インダストリオール結成へ(2012年6月18日) [機関・地域会議]
- 合同研究会「労働組合における女性参画の取り組み」(2012年6月6日) [その他勉強会等]
- 第5回アジア金属労組連絡会議(2012年5月29~30日) [アジア金属労組連絡会議]
- 第9回戦術委員会(2012年5月23日) [春闘 新着情報]
- 金属労協政策レポート 号外(2012年5月発行)
[政策レポート]
- 第8回戦術委員会(2012年4月25日) [春闘 新着情報]
- 岡山県/親子ものづくり教室(2012年4月21日)
[ものづくり教室]
- 2012年度IMF-JC女性交流集会(2012年4月21日) [女性交流集会報告]
- 2012年政策・制度中央討論集会(2012年4月10~11日) [セミナー報告-政策・制度中央討論会]
- 機関誌「IMF-JC」2012年春号 [機関誌]
- 第7回戦術委員会(2012年4月5日) [春闘 新着情報]
- 経団連と金属労協との懇談会(2012年4月5日) [経営側への働きかけ]
- 中堅・中小登録組合回答状況(2012年3月27日) [春闘 新着情報]
- 第6回戦術委員会(2012年3月14日) [春闘 新着情報]
- 第4回戦術委員会(2012年3月9日) [春闘 新着情報]
- 民主党・仙谷政調会長代行に円高対策を要請(2012年3月8日) [政党に対する取り組み]
- 民主党「円高・デフレ対策特別チーム」直嶋座長と懇談(2012年3月2日) [政党に対する取り組み]
- IMF執行委員会/3GUF合同執行委員会(2012年2月28~29日) [機関・地域会議]
- 円高・欧州危機等対応研究会(議員連盟)に円高是正・デフレ脱却に向けた対策強化を要請(2012年2月29日) [政党に対する取り組み]
- 円高是正に向けて金属労協見解(2012年2月27日) [見解・アピールなど]