新着情報
- 日本経団連「経営労働政策委員会報告」に対する金属労協見解(2011年1月18日)
[春闘 新着情報]
- 第42回労働リーダーシップコース開校(2011年1月12日) [労働リーダーシップコース]
- 機関紙「IMF-JC金属」第551号(2011年1月発行)
[機関紙]
- 機関誌「IMF-JC」2010年秋号 [機関誌]
- 第1回戦術委員会(2010年12月15日) [春闘 新着情報]
- タイTEAM 第10回記念総会(2010年12月12日) [海外労組交流]
- 第7回海外労使紛争防止セミナー(2010年12月10日) [「海外での健全な労使関係構築」労使セミナー]
- 「地球温暖化対策」見解発表(2010年12月8日) [見解・アピールなど]
- 第53回協議委員会(2010年12月7日) [機関会議報告-協議委員会]
- 経済産業大臣への要請(2010年12月6日) [政府に対する取り組み]
- 機関紙「IMF-JC金属」第550号(2010年12月発行)
[機関紙]
- 第4回国際労働研修プログラム(2010年11月21~27日) [国際労働研修プログラム]
- TPPへの早期参加表明を求める金属労協見解を発表(2010年11月5日) [見解・アピールなど]
- 2011年度政策セミナー(2010年10月29日) [セミナー報告-政策セミナー]
- 機関紙「IMF-JC金属」第549号(2010年10月発行)
[機関紙]
- IMF-ICEM-ITGLWFタスクフォース会議(2010年9月21日) [機関・地域会議]
- 連合宮崎金属部門連絡会結成総会(2010年9月16日) [金属部門活動]
- 菅改造内閣発足に伴う政治顧問委嘱一部変更(2010年9月7日) [その他の発行物・ニュース]
- 第49回定期大会(2010年9月7日) [機関会議報告-定期大会]
- 機関誌「IMF-JC」2010年夏号 [機関誌]