IMFニュース・ブリーフス

ハイチに債務救済を

債務救済を求める声が高まる中で、IMF加盟組織はハイチの復興努力に寄付している。

ハイチ2010年1月12日にポルトープランスが地震に襲われ、最大20万人が死亡して約25万人が負傷し、150万人が家を失ったことで、ハイチの債務残高10億米ドルの免除を求める運動が広がっている。

ハイチの開発は長年にわたる多額の債務によって遅れている。国際金融機関と一部の援助国がハイチの債務残高の帳消しを明確に約束していないことを受けて、いくつかの組織が、ハイチの残りの債務を早急に帳消しにさせ、融資ではなく助成金の形で援助が行われるよう確保するために、訴えかけを開始した。

国際通貨基金は1億1,400万米ドルの追加無利子借款をハイチに提供しているが、同基金の理事会は「当基金は現在、すべての出資機関と協力しながら、新規融資を含むハイチの債務を全額免除しようと努力している」というストラスカーンIMF専務理事の約束を繰り返さなかった。

ハイチへの融資額が特に多い国際金融機関は、米州開発銀行(4億4,700万米ドル)、国際通貨基金(1億6,500万米ドル+新規貸出1億米ドル)、世界銀行の国際開発協会(3,900万米ドル)、国際農業開発基金(1,300万米ドル)である。ベネズエラが同国の地域エネルギー供給機構ペトロカリベへのハイチの債務2億9,500万ドルの帳消しを発表したため、二国間貸し付けが最も多いのは台湾(9,200万米ドル)である。

一方、IMF加盟組織もハイチの復興努力に献金している。

ハイチ債務救済要請については下記リンクを参照:
http://www.eurodad.org/uploadedFiles/Whats_New/News/NGOs%20call%20for%20cancellation%20of%20all%20debt_Eurodad.pdf?
http://www.avaaz.org/en/haiti_cancel_the_debt_12/?cl=463276450&v=5297
http://www.jubileeusa.org/press/press-item/article/broad-coalition-of-labor-development-and-religious-organizations-to-treasury-secretary-geithner-ca.html?tx_ttnews%5BbackPid%5D=170&cHash=0f4a78e3f8

[2010年2月3日――アニタ・ガードナー]