IMFニュース・ブリーフス |
---|
ゼネラル・モーターズ・インディア労働者、51日間に及んだストを中止 過去数十年間にグジャラート州で実施された中で最大規模のゼネラル・モーターズ・インディア労働者によるストが、5月4日に中止された。労働強化とそれに続く慢性的な健康被害が、ストに参加した労働者の主要問題だった。 インド: グジャラート州にあるゼネラル・モーターズ・インディアのハロール工場で、3月16日に始まったストが中止された。州労働省の介入によりGM労使が和解し、停職中の労働者を復職させ、懸案の生産問題を労働担当官立ち会いのもと協議・調停によって裁定することになった。 しかしGMインド経営陣は、インド全国労働組合会議(INTUC)に加盟する労働組合グジャラート・カンダール・マーンダルの代表と交渉していながら、同労組を公式に承認していない。さらに、配置転換、仕事量の増加、非人間的な扱い、賃金協約に関して裁判所や労働省で係争中の法的問題は、法律に従って処理される。こうした問題は、ワドダラの副労働委員の前で以前に達した合意には盛り込まれていない。経営側は、これらの問題に関する要求を受け入れておらず、労働者と交渉する意思も示していない。K・O・シャー副労働委員によると、この紛争を調査するために、スト中の労働者と経営側の代表から成る委員会が設置された。 すでに2011年4月21日、組合側はオランダのナショナル・コンタクト・ポイント(NCP)事務局への苦情で、450人の労働者が脊髄を損傷していると主張した。経営側は仕事量を減らして無理のない水準に抑えるどころか、さらに多くの仕事をこなすよう労働者に強制している。痛みを訴えた労働者は、無理やり鎮痛剤を飲まされたり痛み止めを塗られたりした。健康上の問題について不満を述べた労働者は異動させられ、管轄当局に苦情を申し立てた労働者14人が停職処分を受けた。労働者は週6日・1日9時間働かなければならず、これは法律で許可された最大労働時間である週48時間を超えている。さらに、臨時労働者は常用労働者と同じ仕事を遂行していながら、同一報酬を受け取っていない。 辺鄙な工業地域にあるGMハロール工場で、3月16日に突然社員食堂が閉鎖されたことに触れておかなければならない。昼食のために工場の外に出た労働者は締め出された。この非人間的な扱いが引き金となって山猫ストが実施され、600人以上の労働者が参加、51日間にわたって続けられた。 関連リンク: OECD Complaint Launched by Gujarat Kamdar Mandal (INTUC) (pdf) Institute for Global Labour and Human Rights (pdf) [2011年5月7日――G・マニカンダン]
|