広報ニュース

第51号インダストリオール・ウェブサイトニュース(2016年4月18~29日)

ボッシュ世界従業員代表委員会、労働者の関心事に対処

2016-04-20

 

ドイツ・アプシュタットで開かれたボッシュ世界従業員代表委員会

ドイツ・アプシュタットで開かれたボッシュ世界従業員代表委員会

4月12~14日にドイツのアプシュタットでボッシュの世界従業員代表委員会が開かれ、組合が声を上げた。

 ボッシュの世界従業員代表委員会は今回が4回目で、37カ国の労働者代表が、同社が活動するそれぞれの国や部門の雇用条件に関する情報を交換した。

 この巨大ドイツ企業はエレクトロニクスから自動車部品に至る製品を作っている。

 インダストリオール・グローバルユニオンのヘルムート・レンゼ自動車産業担当部長は次のように述べた。「この委員会の目的は、全世界の事業でボッシュ労働者間の連携を改善することだ。経営側から会社の計画とそれが労働者に及ぼす影響について重要な情報を受け取っている。そしてもちろん、この会合は経営トップに世界中から懸念を提起する重要な機会だ。3年ごとではなく2年ごとに開いてほしい」

ボッシュの取締役・労使関係担当役員のクリストフ・キューベルが、会社の概観や方針、戦略を出席者に説明し、技術変化が会社に与える影響について話した。「インダストリー4.0のおかげで、仕事の形が現在とは変わり、仕事がますます誘導されるようになる。私たちの目標は、スタッフを訓練し、雇用を保護し、この新技術を段階的に利用することだ」

 労働者代表は経営側に現地レベルの問題を提起することができた。例えば、インドのアダゴディにおける263人の雇用削減や、メキシコのボッシュにおける組合組織化の妨害である。

 従業員代表委員会のアルフレッド・ロックル議長はこう述べた。「問題は人を選ぶか機械を選ぶかではなく、どうやってその両方を組み込むかだ。労働問題に関しては、ほとんどの現場で社会的対話が改善されているものの、現地経営陣が国内・地域・国際レベルの代表機関を妨害しようとしている事例が、まだ数多く報告されている」

« 前のニュース  次のニュース »