広報ニュース

第175号インダストリオール・ウェブサイトニュース

インダストリオールとグローバル・ブランド、団体交渉と賃金改善を支援する法的拘束力のある協約に署名

2024-05-23

2024年5月23日:カンボジアの繊維・衣料品産業にとって画期的なこととして、インダストリオール・グローバル・ユニオンはグローバル・ブランドと法的拘束力のある協定を締結し、この部門で初めてブランドが支援する団体協約を実現した。


インダストリオールが各グローバル・ブランドと結ぶ法的拘束力のある協定は、各ブランドのサプライヤーにおける団体交渉協約への支援を保証するものである。低賃金と不安定な労働条件に苦しめられることが多いグローバル・セクターにおいて、 この協定は、ブランド、使用者、組合が協力して賃金と団体交渉に取り組むという、初のサプライチェーン労使関係アプローチを打ち立てるものである。労働組合と使用者の間で労働協約プロセスが並行して進行中であり、労働協約が締結され次第、ブランドによるコミットメントが発効する。

インダストリオールのアトレ・ホイエ書記長は言う:

「カンボジアの繊維部門で団体交渉を支援するために、私たちが各ブランドと結ぶこれらの協定は革新的で画期的なものだ。ブランドは、新しい労働協約の結果に関係なく、カンボジアでの生産量を維持することを法的に約束し、労働コストの平準化を約束した。

これは、労働協約のコストをブランドが負担することを意味し、協約締結に際して加盟組合や生産拠点にリスクはない。私たちは何年もこの問題に取り組んできたが、ようやく結果が出た。このことは、信頼と理解を築くのに時間をかければ、大きな成果を達成できることを示している」

これらの法的拘束力のある協定は、カンボジアのブランド、使用者、労働組合との協力プロセスの結果である。サプライチェーンの労使関係における新たな基準となるこれらの協定は、持続可能な構造転換を促進し、健全な労使関係を支援するものである。これは、国内での成果に対する投資家と人権のデュー・ディリジェンスへの期待と、有意義なステークホルダーの関与に関するブランドの義務を組み合わせたアプローチである。

カンボジアの組合指導者たちは、この協定とブランドのコミットメントを歓迎している。

C.CAWDUのアティット・コン会長は言う:

「これはこの産業に携わるすべての人に持続可能な発展をもたらす、カンボジアの組合が支持する重要な突破口だ。この協定はすべての人に責任を負わせ、社会的対話を促進するもので、それは競争力の向上、賃金改善、労働条件の改善を意味する」

FTUWKC副会長のソクニー・セイは言う:

「ACTは良い取り組みだが、より重要なのは、こうした支援協定に強制力があることだ。私たちはブランドの支援を歓迎する。カンボジアの労働者は飢えと借金に苦しんでいる。これらの協定は、労働者の福利の改善を支援し、彼らの権利を守ることに優先順位を置いている」

CUMW会長のパヴ・シナは言う:

「ブランドからの支援はカンボジアの労働者と使用者にとって極めて重要であ る。この協定は、発注を維持することで使用者にも利益をもたらすことができる。これは、社会的対話を実施することによって労使関係を構築することがすべての利害関係者の共通関心事項であることを示している。」

インダストリオールは、カンボジアから調達しているすべてのグローバル・ブランドと小売業者に対し、団体交渉とカンボジアの賃金・労働条件の改善を支援するために、協定に署名するよう呼びかけている。

詳細は、インダストリオール繊維・衣料部門部長のクリスティーナ・ハジャゴス・クラウゼンにお問い合わせいただきたい。

 

【原文記事URL】

https://www.industriall-union.org/industriall-and-global-brands-sign-legally-binding-agreements-supporting-collective-bargaining-and

次のニュース »