広報ニュースインダストリオール・ウェブサイトニュース インダストリオール本部が適宜発行するニュース「ヘッドラインズ」を翻訳して掲載します。 第20号(2014年1月) USW報告書がクラウン・ホールディングスの悪しき企業統治を暴露 タイとインドネシアの組合が連帯を促進 グローバル・ユニオン、ILOにフィジーの調査を要求 「手当削減反対」キャンペーン、カーニバル・クルーズCEOを標的に 第19号(2013年12月) フォックスコンの労働権侵害にほとんど改善なし インダストリオール・グローバルユニオン、2本の新しいグローバル枠組み協定を締結 インダストリオール女性委員会、部門別会合の女性参画を精査 第18号(2013年11月12~21日) 労働組合がワルシャワ気候協議で抗議の退場に参加 造船・船舶解撤労組が不安定労働者の組織化に集中 第17号(2013年11月4~13日) 気候変動は労働運動にとって脅威 インドネシアで暴力を代償に最低賃金引き上げ インドネシアのストが暴力的に終結 全米自動車労組がケンタッキーでフォルシアを組織化 第16号(2013年10月16~31日) オーストリアの金属労働者が2.85%の賃上げ達成 不安定労働ストップへ日本が行動 タタ・スチールのグローバル・ネットワークが戦略計画を立案 インドネシアで10月31日の全国スト発表 シーメンス従業員連盟が不安定労働者の組織化に注力 日産労働者の団結権を否認 スウェーデンの鉄鋼工場で死亡事故 トルコとカナダの労働者、クラウンに組合つぶしの中止を共同要求 ロシアの自動車労働者がアントリンで勝利 欧州抗議行動でクラウン・ホールディングスに対抗するキャンペーンが拡大 米GE労働者が工場閉鎖に抗議 ホンダ労働者がメキシコシティーで会合 第15号(2013年9月28日~10月15日) アジア太平洋インダストリオール加盟組織ワークショップ 数千人がクラウン・ホールディングスに抗議 南アフリカでスト終結、別のストも回避 タイ産業労働組合総連合が発足 エンジニアとIT労働者がIGメタルで会合 NUMSAのスト、燃料部門で終結も自動車部門では継続 カナダとトルコのクラウン労働者に公正な待遇を インダストリオール・リフト/エスカレーター会議 自動車部門国際会議 第14号(2013年9月19~27日) ローテックに対抗してUSW第8565支部に国際支援 インドネシアのインダストリオール協議会が女性委員会を設置 相互援助で米VW工場を組織化 第13号(2013年9月2~16日) スワジランドの組合が統合して団結を強化 インドネシアの労働組合が50%の賃上げ要求 南アフリカで立て続けにスト アルコアの組合がグローバル・アクション・ウィークの準備 タイのインダストリオール加盟組織が組織統合に向けて大きく前進 アップルと同社サプライヤーで変革の約束がすべて反故に フィアットでFIOM代表が復活 ロシアの組合が賃上げ求めて結集 フィジーの労働者が発言権を獲得 CAWとCEPが合併してユニフォーを結成 第12号(2013年8月) 南アフリカのストに数万人が参加予定 エジプト・スエズ・スチールでスト終結も闘争は継続 不安定労働撤廃キャンペーンで労働組合が10月7日に世界的な行動を計画 グルジアのGTMグループで組合攻撃 ITUC、インダストリオールがメキシコ大統領と会談 エジプトの大臣がスエズ・スチール労働者のストに介入 南アフリカの自動車部門でスト激化 トルコの「ラブ・ボート」で船舶解撤労働者が死亡 第11号(2013年7月16日~31日) インダストリオール、ボスニア・ヘルツェゴビナにおけるミッタルの給料未払いを非難 インドでマルチ・スズキ労働者の闘い続く トルコの鉄鋼労働者7,000人がスト インダストリオール、インド・プネーでオートバイ労働者のストを支援 «‹1617181920›»