インダストリオール本部が適宜発行するニュース「ヘッドラインズ」を翻訳して掲載します。
広報ニュース
インダストリオール・ウェブサイトニュース
第50号(2016年4月1~14日)
第49号(2016年3月)
- 瀬戸際の英国鉄鋼業
- トリニダード・トバゴのアルセロール・ミッタル工場閉鎖で600人が失業
- ティッセンクルップ、オンライン違反報告システムを開始
- レックスマーク労働者が労働権の要求を理由に解雇
- ワールプールがヨーロッパで枠組み協定を締結
- カンボジアの労働組合法に対する強い懸念
- カザフスタンのアルセロール・ミッタル、債務が原因で賃金不払い
- モロッコのクラウン工場で労働者が強制退去
- インド全国の組合が団結して反労働者的政策に抗議
- インダストリオール、右翼の攻撃に対抗してルーラを支持
- インドのホンダ労働者、組合権を求める闘いで警察の暴行に直面
- トルコのルノー、約束を守らず、警察の暴力を利用して労働者を解雇
第48号(2016年2月18~25日)
第48号(2016年2月22日)
第47号(2016年2月)
第45号(2016年1月)
第45号(2015年12月)
- NXPアジア労働組合ネットワークが発足!
- インダストリオール、中国で最初の自動車ワークショップを開催
- ユナイトが英国政府に香港条約の批准を要求
- インダストリオール・グローバルユニオン、プノンペン執行委員会でカンボジアの労働者を支持
- インドネシアで300万人が生活賃金を求めてスト
- インダストリオールで女性参画率40%を目指して
- インダストリオール・グローバルユニオン、カンボジアの労働者を支持
- 東南アジアの女性組合幹部が権利を要求
- スペシャル・レポート:世界一危険な仕事、船舶解撤の浄化
- UAW、テネシーのフォルクスワーゲンで組合選挙に勝利
- プロフィール:マレーシアで権利を求めて闘うオルグ
- レポート:産業革命インダストリー4.0が進行中
- 各国政府が鉄鋼危機めぐり討議、中国は欠席
第44号(2015年11月)
- 女性の同一賃金達成は2133年?
- 襲撃されたブラジルCNM/CUTと連帯
- ブラジルのゲルダウ労働者、反組合的慣行に直面
- インダストリオール機械エンジニアリング世界会議で組合の力を強化
- インダストリオール、韓国の組合に対する弾圧を非難
- 韓国の労働組合員、現代造船所の死亡事故を全世界に警告
- フィリピンで出産休暇を100日に延長する法案
- インドネシアでデモ参加者に対する暴力続く
- インダストリオール・グローバルユニオンとH&Mがグローバル枠組み協定を締結
- インドネシアで組合デモ参加者に暴力
- 世界最大の造船会社で毎月1人の労働者が死亡
- 素材金属部門のために闘う強力な宣言
- ウルグアイの組合が権利と適正な賃金を求めて行進
- ブラジルCUTの若年労働者が人種平等めぐり討議
- アランの船舶リサイクル施設、香港条約の遵守を宣言
- アップルのビジネスモデルを非難する報告書を発表
- インダストリオール造船・船舶解撤アクション・グループ、チッタゴンでグローバル・キャンペーンへの取り組みを再確認